islandex– Author –
-
神様の匂いを纏う宮古島|パーントゥに参加してきました!
宮古島でパーントゥ・プナハに参加してきました。 パーントゥ・プナハはユネスコ無形文化財にも登録されている、宮古島島尻地区の「奇祭」として有名です。豊穣を祈るお祭りとして、年に3回開催され、パーントゥが現れるのはこの10月の3回目のお祭りの時だ... -
能古島へ!コスモス満開&チルフェス2023
能古島も可能性いっぱいの島でした。船で10分渡るだけで、福岡の都会から完全に切り離された世界があります。 船でたった10分。 能古島ついてすぐの、雑魚(ざっこ)さんの食事は大変おいしかったです。 能古島 アイランドパークは1日中堪能させていただき... -
伊豆諸島(大島、利島、新島、式根島)を巡ってきました
東京都に採択いただいたTOKYO ISLANDHOODの一環で、伊豆諸島を巡ってきました。2、3回目の滞在となる島もありますが、それぞれの島で新しい出会いがありました。 大島では、商工会の皆様や、役場の皆様と「伊豆諸島の引越しの課題」について、しっかりとヒ... -
壱岐島の二次離島(長島&大島)でスキンダイビング
壱岐島の二次離島(長島&大島)にて、スキンダイビング体験をさせていただきました!人口100人規模の島ということで、発掘されきってない魅力がたくさん。豊かな土壌に牛さんが放牧されまくってるのは、驚きましたし、新しい視点からこの壱岐島諸島を見るこ... -
宮古島・大神島でビーチクリーン実施してきました
宮古島の大神島にビーチクリーンに行ってきました!アイランデクスメンバーは、5人が参加しました。 仲良くさせていただいているビーチクリーン団体「宮古の海をキレイにし隊」のみなさんに同行して遂行するプロジェクトです。 大神島は、宮古島から船でい... -
屋久島で安房・夏祭りに参加してきました!
8月の終わりは、屋久島は安房で夏まつりでした!人生で一番すごかったくらいすごかったです。 画角に収まらないほどの花火を、みんなシートに座って余裕を持って堪能。 島だとみんなVIP席ですね!島の人も移住者も心から感動していました。祭りの力はすご... -
大崎上島へご訪問!高校魅力化プロジェクトの島
高校魅力化プロジェクトで、海士町に続いて有名となった「大崎上島」への訪問してきました。 魅力化推進コーディネーターの取釜さんとは1年ぶりのご縁です。 ちょうど、島のコワーキングや売店、学びの場所をかねることになる『島BASE』がオープンまじかと... -
事業パーパスの原点。「島で最後を迎える」ご夫婦との出会い
昨晩、「ありがとう」は祈りの言葉という離島・知夫里島で「看取り」の場所の日常を切り取った本を読んで、お盆に思い出したストーリーがあったので、共有させてください。 「島で最後を迎える」夫婦との出会い。 アイランデクスを創業してまもない2019年... -
宮古島・石垣島で「しまの工務店」の施工事例続々
島に暮らす人が、その場所に暮らし続けるために始めた「しまの工務店」事業。 現在も、伊良部島で「しまの工務店」らしい現場が進んでいます。島に暮らすご夫婦が、お足が悪くなってきたということで、車椅子や杖を持っても使える設計にて、リノベーション...