islandex– Author –
-
青春全開、古高魂燃える!古仁屋高校【体育祭】を応援してきました!
アイランデクスが運営する、奄美大島瀬戸内町古仁屋高校みらい留学生の学生寮。寮生が通う古仁屋高校ではこの秋、晴れ渡る青空の下、保護者や地域の方々も一体となって活気と笑顔があふれる体育祭が開催されました。 今回は、青春がほとばしる島の高校の体... -
【求人情報】地域と学生をつなぐ|奄美大島の学生寮の運営メンバー(正社員)を募集!
離島引越し便を手がけるアイランデクスでは、奄美大島の瀬戸内町の移住に関わる家族引越しを100件以上対応する中で、地域の暮らしを維持するための新規業務として、2024年4月度より、奄美大島への離島留学生を受け入れる古仁屋高校の学生寮運営を担っ... -
「地域みらい留学高校進学フェス2024」に出展してきました
8月24日、25日に東京で開催された「地域みらい留学高校進学フェス2024」に、アイランデクスが運営する奄美大島・古仁屋高校のみらい塾もブースを出展してまいりました。 地域みらい留学高校進学フェス2024って? 「地域みらい留学高校進学フェス2024」は、... -
【人と国土21】に奄美学生寮コーディネーター土井のインタビュー記事が掲載されました
【人と国土21】 奄美・小笠原の暮らし特集 「人と国土21」の8月号に、弊社スタッフ土井のインタビュー記事が掲載されました。 「人と国土21」は、一般財団法人国土計画協会が発行する機関紙です。今号の特集『奄美・小笠原の暮らし』にて、奄美大島... -
奄美・瀬戸内町『みなと祭り』瀬戸内長町もやむらら~ん!
奄美大島の学生寮事業に関わるメンバーで、2024年8月11日に開催された「みなと祭り」に参加してきました! この日は朝から「船漕ぎ」、そして「八月踊り」というハードスケジュール。シマのご老人たちが、この日に向けて、まるで子供のように目を輝かせて... -
石垣島引越し便・お客様感謝イベント【離島カフェ】開催
アイランデクスが運営する「石垣島引越し便」では、このたび9月15日(日)に【離島カフェ】と称しまして、 「アイランデクスの営業所があるいろんな離島」のジュースやお茶、お酒を取り寄せて、アイランデクスのお客様に振る舞おう!という、「お客様感謝... -
「売り上げの一部を離島に寄付するプロジェクト」をスタートいたします
この度アイランデクスは、Dairinの成果報酬型の紹介システムを用いて、お引越しのお問い合わせやご成約をいただいた際の売り上げの一部を離島に寄付するプロジェクトをスタートいたしました。 Dairinとは Dairinとは、株式会社Kaeruが運営する、誰でも無料... -
【学生寮】寮メンバーでのキャンプイベント開催!
古仁屋高校学生寮、初のキャンプイベント 奄美大島・古仁屋高校の学生寮です。 7月14、15日(日、月)、全寮生を対象にキャンプイベントを開催してまいりました。 テーマは『寮の仲間と垣根を超えて手放しで遊ぶ!』 今回の記事では、その様子をお伝えいたし... -
【学生寮】4月〜7月生まれの生徒の合同お誕生日会を開催しました
4月〜7月生まれの生徒をまとめてお祝い! 奄美大島・古仁屋高校の学生寮です。7月10日(水)、4.5.6.7月の誕生日の寮生6名の、合同お誕生日会を開催しました。 ふだん、各生徒の誕生日の朝には生徒全員にLINEを流して、みんなで〇〇さんに「おめでとう」を...