アイランデクスでは宮古島で、空き家のリノベーション事業を行なっております。宮古島に移住してきて悪質な建築会社や施工会社により困っている人に貢献するために始まった事業ですが、空き家問題を解決することにも繋がりそうです。
(2023現在)リノベーション事業部は「しまの工務店」として 運営しています
▶︎詳しくはこちら
https://shimanoco.com/
宮古島空き家問題。宮古島でも貸せない空き家が増えています。
他の沖縄離島と同じく、空き家問題は宮古島でも加速しています。人が住んでいない空き家はあるのに、仏壇の問題や家長に決定権がある関係で、安易に人に貸せない空き家が多いです。
「空家等対策の推進に関する特別措置法」で、少し意識も変わって来た?
しかし、H27年に施行された「空家等対策の推進に関する特別措置法」の影響もあって、空き家をそのまま放置せず、できれば「信頼できる人」に貸したいという島民の方も増えて来たように思います。実際にアイランデクスでも、空き家をいくつか貸してもらって、リノベーション事例とさせてもらったり、社員寮にさせてもらったりしています。
宮古島の空き家対策は、まだまだこれから。
宮古島にはまだまだ空き家が溢れています。弊社にもいろんな空き家の情報や、これから空室になる不動産の情報が回って来ますが、島んちゅも、貸したい気持ちはあるようです。
宮古島で空き家を借りた「後に」すべきこと
宮古島で空き家を借りること自体は、そこまで難しくないように思います。信頼関係を気づいていけば、いずれ「甥っ子の家が空いてるから、おまえ住むか?」みたいな話が回ってくるかと思います。
しかし大事なのは「借りた後」です。空き家を貸した側が、
一番求めていることは、ともかく綺麗に、地域に迷惑をかけずに家を使って欲しいということです。
できるなら、空き家改修をしてほしいと思っているオーナーも多い
宮古島に限らず、綺麗に他の人にも使いやすい形に、空き家を改修してくれるというのは願っても無い申し出なのだと思います。
綺麗に改修するだけではなく、草刈りをしっかりして、換気を定期的にしながら、夜も静かに生活してくれる、手のかからない住民が求められています。借りてからの方が圧倒的に重要です。
宮古島の空き家対策や、リノベーションを検討中の方は、お気軽にお問い合わせください。
宮古島の空き家問題が解決し、土地に根ざす移住者や、帰ってた宮古出身のUターン者が快適に生活できるようになればと思っています。
宮古島での最近の空き家リノベーション事例を下に掲載いたします
宮古島での空き家は、もともとかなりボロボロの状況のものが多いです。3ヶ月ほどかけて、なんとか十分に人が住めるところまで改修・リノベーションが進みました。
宮古島のカママ嶺公園近くなので、ご興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせ後、ご内覧ください。
下に掲載しているものは(2020年7月11日)に現在に撮影したものです。
ボロッボロだった部屋も新築のように。
天井まで美しく壁紙を貼ります。
階段の箇所には、これからライトを取り付けます。高い天井のため、足場を組みながらの作業をなり、予定以上に時間がかかった箇所でもあります。
玄関には、白い屋根を新しく設置中。2段に積んだ花ブロックが沖縄っぽくて綺麗です。【雨漏り対策】屋根も爆裂から雨漏りがあったので、コンクリートが落ちてこないようにかなり厳重に施工しています。
2階のもう一つの洋室。こちらも統一したデザイン。エメラルドブルーの壁紙が、宮古島の空に映えます。
2階の通路。2階から、大きなベランダに出ることもできます。
アイランデクスの大工チームのみなさんにも、連日暑いなか頑張っていただいています。頭が上がりません。
トイレと風呂が外にあるパターンの空き家でしたが、外に出なくてもトイレと風呂に行けるように施工しました。
1階の天井は黄色に。まだ施工途中で荒い部分はございますが、ほぼ完了です。あえて手すりをとっぱらった階段が、リビングとの境界線をなくしていて、よりリビングを広く感じることができます。ユンタク中に、階段に座って参加する人もいるでしょうね。
ブルーの壁紙で、倉庫も用意。ごちゃごちゃっとしたものは倉庫にしまっておきます。
このような形で宮古島で空き家対策・リノベーションを行なっております。なにかご質問がございましたらお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせ