islandex– Author –
-
奄美大島 | 古仁屋高校学生寮【体育祭レポート!】
アイランデクスが運営する、奄美大島・古仁屋高校の学生寮です。寮では地域みらい留学として、島内外から集まった高校生たちが生活しています。先日、この古仁屋高校で全校体育祭が行われました! 古仁屋高校の生徒数は全校で95名。小規模な学校ですが、体... -
引越し・車両輸送のお客様へ|アイランデクスが運営する宮古島の宿泊施設の【特別割引プラン】スタートいたします
このたび、アイランデクスの離島物流サービス「離島引越し便」や「離島車両輸送」をご利用いただいたことがあるお客様限定で、宮古島にある当社運営の3つの宿に【特別割引料金・アイランデクス割】でご宿泊いただける新しいプランがスタートしました。 宮... -
奄美大島|古仁屋高校学生寮「高校進学フェス」に参加!
アイランデクス株式会社、瀬戸内町役場、古仁屋高校の3者連合チームで、2025年8月23日24日に東京・TRC 東京流通センターで行われた、高校進学フェスに参加してきました。二日間で、累計59組学生と親御さんからの相談を受ける、大盛況の中終了しました。イ... -
奄美大島|「社長の起業ノート」登壇してきました
2025年8月23日、奄美大島でお話しさせていただきました。リビング奄美さんからゲストのご打診をいただいたときはもっとカジュアルな会だと思っていましたけれど、本格的なイベントになってしまいました(笑)ふだんお客様第一でありたくて、こういった登壇... -
奄美大島|古仁屋高校学生寮【みなと祭り・舟漕ぎ大会に参加】
昨年に続き、2025年8月9日10日は奄美大島・瀬戸内町にて、みなと祭りに参加いたしました。朝から晩まで猛暑の中でおじい、おばあが躍動。間違いなく命を削っている。生命力を使い果たし、また生き返るような、ダイナミックな祭りでした。 瀬戸内町の魅力を... -
対馬|白獄(しらたけ)登山にいってきました
先日しばらく対馬に滞在して、白獄(しらたけ)の登山を対馬在住の従業員と共に行ってきました。今回で2回目の登山。白嶽は、九州百名山にも数えられる対馬の霊峰です。自然豊かな植生や美しい地形に感動しながら、なんとか踏破して参りました。 トレッキ... -
宮古島|ゲストハウスONEにて「100人ゆんたく」開催しました
「宮古島100人ゆんたく!?」無事開催しました! 2025年6月7日、ゲストハウスONE Miyakojimaの2周年を記念して開催した「宮古島100人ゆんたく!?」は、大盛況のうちに幕を閉じました。 当日は参加者、出演者、スタッフを合わせて100名以上の方にお越しい... -
いま建築に必要なのは「コミュニティ大工」の哲学かもしれない
先日、私たちislandscape(アイランドスケープ株式会社)は、「コミュニティ大工」加藤潤さんの総本山・頴娃町(えいちょう)に、行って参りました。「建築のプロと素人とコミュニティ大工が共に作業してDIY施工のあり方を考える研修会(仮称)」と題して... -
奄美大島 | 古仁屋高校学生寮【古仁屋高・吹奏楽部の定期演奏会】
2025年6月、瀬戸内町のきゅらじま交流館にて、古仁屋高校吹奏楽部の定期演奏会が行われました。今年度の部員は6名(うち5名が寮生)で、構成は以下の通りです。 3年生:4名(寮生) 2年生:1名(寮生) 1年生:1名 部員数は少ないながらも、全14曲という盛...